旅の洗濯には、ウォッシュバッグが大活躍!

こんにちは、くるけんです。

これまでパスポートを4冊使って、旅行してきました。

タイでの滞在を楽しみながら、洗濯をなんとかしたいとお悩みをお持ちの方。

この記事では旅に最適な洗濯方法を解説します。

もくじ

旅の洗濯のコツ【5つのポイント】

  1. 乾きやすい服を選ぶ
  2. 汚れたら、すぐに洗う
  3. 洗濯場所
  4. ウォッシュバッグで洗濯する
  5. 洗濯物を干す場所

順番に見ていきますね。

1. 乾きやすい服を選ぶ

タイは暑いので、汗をかいて着替える回数も多く、すぐに洗濯物が増えますよね。

でも、乾きやすい服なら荷物も軽くなり、バックパックだけで旅行できるかもしれません。

化学繊維なら乾きが速いし、洗濯で色移りの心配も少ないです

スポーツウェアなら伸縮性が高いし、雨にあたっても乾きやすく快適です。

水着をインナーウェア代わりに使うこともできます。

天然素材は、室内干しだと生乾きになりやすいので、クリーニングに出したほうが良いでしょう。

2. 汚れたら、すぐに洗う

滞在期間中、一番面倒なのが洗濯ですね。

洗濯物がたまると、ますます面倒になります。

洗濯が、生活リズムになると、さほど手間ではありません。

その日のうちに洗えば、汚れも、匂いも落ちやすく、洗濯物がたまりません。

3. 洗濯場所

シャワーを浴びるときに洗濯すれば、時短にもなり、快適に過ごせます

洗面台で洗濯すると脱水しづらかったり、水ハネで水浸しになったりするかも。

シャワールームやバスタブの中なら、水ハネも気にならず、後片付けが簡単です。

4. ウォッシュバッグで洗濯する

この洗濯方法に必要なもの

特別なものは必要なく、家にあるもので間に合うでしょう。

  • 洗濯洗剤
  • 洗濯ネット
  • ビニール袋(ジッパー付きも可)
  • コンパクトなピンチハンガー

これだけなので荷物にならず、旅行に持っていかなくても、タイのスーパーマーケットで買えます。

洗濯ネットがあると、ビニール袋が薄めでも、洗濯時に破れにくいです。

タイでは、日本のように洗濯ネットの種類が豊富ではないため、日本から持っていくと良いでしょう。

もし、スーツケースにスペースが有るなら、ランドリーボールを持っていくと、洗濯が楽かもしれません。

洗濯ネット まるごと洗えるランドリーポーチ M ジム 洗濯 ネット ( 洗濯用ネット コインランドリー用バッグ ポーチ 小物 そのまま洗える ファスナー 持ち手 マチ付き メッシュ 細目 型崩れ防止 トラベルポーチ 旅行 トラベル )【3980円以上送料無料】

価格:398円
(2022/9/30 22:07時点)
感想(0件)

洗濯のやり方

  1. 洗濯物を洗濯ネットに入れる
  2. ビニール袋に適量の洗濯洗剤と水を入れる
  3. 洗濯ネットを袋に入れて、袋の口を閉じてシェイクする
  4. シャワーを浴びている間に、つけ置き洗い
  5. 洗濯ネットを袋から取り出して、絞って脱水する
  6. 袋に洗濯ネットを入れて、すすぎ洗い
  7. 洗濯物を絞って脱水する

たった、これだけ。

シャワーのついでに洗濯も終わります。

洗濯ネット あにまるぽーちねっと アニマル 動物 ポーチ ( 洗濯 ネット 洗濯用品 選択 収納ネット トラベルグッズ 旅行 動物型 小物収納 クマ うさぎ 猫 25cm )【39ショップ】

価格:2,600円
(2022/9/30 22:08時点)
感想(0件)

5. 洗濯物を干す場所

洗濯物を干す前に、しっかり水気を取るのがコツです。

小さめのピンチハンガーが一つあると、狭くてもたくさん干せます。

リゾートホテルなら、ベランダにタオルハンガーを置いてあるところもあります。

天気が良ければ、外に干した方が乾きが速いです。

夜に洗濯して干すなら、シャワールームで干すよりも、エアコンの風に当たる室内が良いでしょう。

乾きやすい衣類なら、一晩で乾いているはずです。

抗菌ミニハンガー マスク用ハンガー 8ピンチ マスクハンガー マスク用 ( 洗濯ハンガー ピンチハンガー 抗菌 マスク 小物ハンガー 洗濯バサミ ハンガー 小物用 小物 小物干し ミニハンガー 浴室乾燥 室内干し 8P 跡がつきにくい )

価格:378円
(2022/9/30 22:10時点)
感想(0件)

ピンチ付きハンガー カラーコレクション ミニハンガー 8ピンチ付き OLP 88658 | 洗濯 物干し ハンガー ランドリー 小物干し 隙間 ピンチ 干す ミニ 小物 挟む

価格:348円
(2022/9/30 22:11時点)
感想(0件)

洗濯洗剤のタイプ

洗濯洗剤は、いろいろなタイプが売られています。

日本から持っていくのを忘れてしまっても大丈夫です。

タイでは、小物洗い用に小さめサイズも売られています

粉末タイプ

このタイプは軽く、コンパクトなので旅行に適しています。

自宅にあるなら、ビニール袋に入れて持っていけばよいでしょう。

タイのコンビニでも、少量のパッケージで売られているので現地調達できます

液体タイプ

洗濯時に溶かしやすいですが、洗濯洗剤に水分が含まれているので重くなるのが難点です。

液漏れでスーツケースの中が洗剤まみれになる危険性があるので、オススメできません。

タイでも買えますが、パッケージが大きめで旅行向きではない!

ジェルタイプ

これも容器からの液漏れの可能性があります。

ジェルボールタイプは持ち運びが便利ですが、手洗いには量が多すぎます。

タイでも、ブランドや香りをいろいろ選べます

固形タイプ

持ち運びは容易ですが、やや溶けにくいです。

頑固な油汚れ、泥汚れを落とす、殺菌性能の高いなど、多様な用途に特化した製品が多いタイプです。

タイよりも、日本で購入したほうが、良い商品が買えます

ボディーソープやシャンプーで代用する

洗濯洗剤がないときに、とりあえず洗濯できます。

ただし、泡立ちが良すぎるので、泡切れが悪いです。

洗濯洗剤よりも香りが残りやすいので、香水や化粧品の香りとケンカしてしまうかも

ランドリーサービスも便利

日本よりもクリーニング代は、かなり安いので、気軽に利用できます。

タイでは、自宅に洗濯機がない人もいて、全部クリーニングに出していたりします。

服はクリーニングに出し、下着や靴下はウォッシュバッグで洗うのもアリ。

パタヤやプーケットだと、ホテルの近くにクリーニング店もたくさんあります。

洗濯物が多いときは、こうしたサービスを利用するのも良いですね。

ホテルのランドリーサービスは、部屋に届けてくれたりします。

利用時の注意点

ランドリーサービスやクリーニング店から洗濯物が戻ってくるのに、2〜3日かかるでしょう。

日本のクリーニング店と違って、洗濯が終わるのは結構アバウトです。

いろんな都市を渡り歩く旅だと、もっと早く戻ってきて欲しいですね。

帰国間近のギリギリのスケジュールで利用しないほうが良いです

タイ人は、日本の洗濯マークを知らないので注意が必要ですね。

大切な服や色褪せしやすい素材の服は、自分で洗った方が良いかも。

離島に注意

国立公園の離島で、クリーニング店がない場所もあります。

そんなときにウォッシュバッグを持っていれば、役に立ちますよ。

ろ過装置で海水を真水にしているところでは、微妙に海水の匂いがするかもしれません。

水道設備が整っているホテルのように、洗剤が使えない場所だと、すすぎ洗しかできないこともあります。

スクラバ ウォッシュバッグ(Scrubba 洗濯機 世界最少 コンパクト トラベル 旅行 出張)【送料無料 ポイント8倍】【あす楽】【10月13迄】

価格:6,578円
(2022/9/30 22:13時点)
感想(41件)

最後に

タイ旅行のリピーターなら、またタイに戻ってきたときにキレイな景色や海を楽しみたいですよね。

でも、市販の洗濯洗剤は、必要以上に使うと洗浄力が強すぎて、水や海を汚してしまいます。

特に、世界中の観光客に人気の国立公園内にある離島なら、最高の時間を過ごせます。

そのような場所の滞在では、自然にやさしい洗濯を心がけたいです。

環境にやさしい洗濯に、関心をお持ちでしたら、石鹸もよい選択です。

環境保全に興味がありましたら、ご覧ください。

最後まで、お付き合いありがとうございました。

洗濯は、わりと時間の無駄ですよね。

旅の時短ワザを知っていれば、毎日使う時間なので、大きな差がでます。

あなたの旅が快適になれば、とても嬉しく思います。

もくじ